久し振りの連休!
バリバリオリジ書くぞー!
と、思っていたら
ニコニコしてる間に連休終わっていたよ!
催眠術だとか超スピードだとか(以下略
トップ絵のキャラもそろそろ増やしたいのだけれど、
しばらく絵を描いていなかったのでまた画力が落ちている・・・
毎週絵をアップしてる友人が着実に上手くなっていっているのでやや焦り気味です。
そんな彼女はHP改装作業を行っているようで
バナーができていたのでリンク集をちょっとだけ修正しておきました。
今回捕まってしまった動画がこちら
はい、本当にクトゥルフ大好きです。ありがとう。
SANチェックは私の生き甲斐。
初心者向け、という事で
TRPGとしてのシステムとか、クトゥルフの雰囲気とかがかなりわかりやすく解説されています。
使用シナリオはサプリメント(追加ルールブック)のサンプルシナリオということで、
他のTRPG動画と比べると王道な感じ。
でもところどころにちりばめられた小ネタとか、雰囲気のよい立ち絵のおかげで全然退屈しません。
まったくの初心者の方はもちろん、
動画はいろいろ見てるけど結局クトゥルフ神話TRPGってどんなものなの?
といった人にまで幅広くおすすめできる動画。
現在かなり熱い展開になっているけれど、
かなりいいペースでアップされているみたいなので楽しみです。
ついでにもういっこ継続視聴中のTRPG動画を
これはサタスペというTRPGの動画。
犯罪都市で何でも屋をするぜ的なゲームです。
私が初めてプレイさせていただいて、今でも大好きなデッドマンウォーキングは、
このサタスペのサプリメントルールに当たります。
この動画も雰囲気とかルールとかかなりわかりやすい。と思う。
17
2012.9
コメントを残す